ブルクベーカリー |
パン商品について

Products

ブルクベーカリーのこだわり

手間ひまを惜しまない、パン生地作り

ブルクベーカリーの一日は、熟練したパン職人たちの手によって、毎日早朝から始まります。
種類ごとに異なるパン生地を仕込む作業は、手間も時間もかかるもの。しかし、私たちは「どの食材にも、その美味しさを最大限に引き出す生地がある」と考えています。

日々の食卓に並ぶ“日常のパン”だからこそ、毎日おいしいパンをお届けしたい。その思いを胸に、私たちは決して基本をおろそかにせず、ひとつひとつ丁寧に生地を仕込んでいます。

厳選素材でつくる、安心のおいしさ

パンのおいしさは、素材選びから始まります。ブルクベーカリーでは、すべての商品において原材料にこだわり、品質の高い素材だけを使用しています。

中でも、北海道産の小麦粉とライ麦を独自にブレンドした、オリジナル小麦粉「マインツ」は、創業者・竹村克英が開発した特別なブレンド粉。この「マインツ」はブルクベーカリーのためだけに作られており、私たちのパンの個性とおいしさを支える大切な存在です。

看板商品である「ブルクライヤー」は、この「マインツ」を使用して焼き上げた、風味豊かでヘルシーなロングセラー。小麦本来の香りとコクを存分に感じていただける一品です。

ブルクライヤー

BRUG LAYER

「パンは人々に
喜びを届けるもの」
創業者のこの想いが込められた
ブルクライヤー

ブルクベーカリーの創業者・竹村克英は、ドイツパンを研究する中で、特有の酸味が日本ではあまり親しまれていないことに着目しました。
「本場の美味しさをそのままに、日本の皆さまにも親しまれるドイツパンを届けたい」――その想いを胸に、江別製粉と共に何度も試作を重ね、ついにたどり着いたのが、オリジナルブレンド粉「マインツ」の開発です。

この「マインツ」を使用して生まれたのが、ブルクベーカリーを象徴する一品「ブルクライヤー」。
北海道産の小麦とライ麦を絶妙なバランスでブレンドし、塩には伯方の焼塩、砂糖には自然な甘みとコクのある種子島産キビ砂糖を採用。
素材の一つひとつにこだわり、丁寧に焼き上げています。

香ばしさと深い味わいというドイツパン本来の魅力はそのままに、酸味をやわらげ、ほんのり甘みを加えることで、日本人の味覚にも心地よく響く仕上がりに。
まさに、ブルクベーカリーならではの「やさしいドイツパン」です。

「パンは、人々に喜びを届けるもの」――
創業者のこの信念が息づく「ブルクライヤー」は、今なお変わらぬ人気を誇る、ブルクベーカリーの定番にして不動のNo.1商品です。